9月2日

門倉にかわされて佐々岡を見殺し

現在5位
中日24回戦12勝12敗(広島)

中日
広島

中日:門倉−宣
広島:佐々岡−ペルドモ−河野

勝:門倉8勝7敗
敗:佐々岡4勝9敗6S
S:宣3勝23S
本:山崎20号、中村5号
盗:

1回表、広島先発は佐々岡。立浪を遊ゴロ。久慈に右前打。関川を中飛。 ゴメスを空振り三振。
1回裏、中日先発は門倉。野村は右前打。正田は何度かエンドランをファールした後、 右前打。三塁へ向かった野村は井上の好返球でタッチアウト。 前田の右翼ポール際への高々と上がった大きな飛球は逆風でフェンスいっぱいの右飛。 金本は右翼フェンス直撃の二塁打。二死二三塁。 江藤の一邪飛は山崎が追いついたが捕れず。しかし江藤は空振り三振。
2回表、井上を空振り三振。山崎を空振り三振。益田を一ゴロ。
2回裏、緒方は中前打。浅井は初球を一直併殺。瀬戸は遊ゴロ。
3回表、中村を投直。門倉を遊ゴロ。立浪を大きな右飛。
3回裏、佐々岡の大きな中飛は関川がよく追いついた。野村は空振り三振。 正田は一ゴロ。
4回表、久慈を投ゴロ。関川に左前打。ゴメスを2−3から中飛。井上の時、 ボークで二死二塁。井上に左前打。 本塁を突いた関川を金本の好返球と瀬戸の完璧なブロックでタッチアウト。
4回裏、前田は左飛。金本は一ゴロ。江藤は四球。緒方は四球。二死一二塁。 浅井は中飛。
5回表、山崎に左中間へライナーで20号アーチ。1点を先制された。益田を二ゴロ。 中村に中飛。門倉の送りバントで二死二塁。立浪を捕邪飛。
5回裏、瀬戸は空振り三振。佐々岡は中前打。野村のいい当たりの二ゴロは、 立浪が1度落して二塁のみアウト。正田の時、 野村の盗塁スタートが早過ぎて牽制で一二塁間で挟殺。
6回表、久慈を見逃し三振。関川を空振り三振。ゴメスに右前打。井上に右前打。 一死一三塁。山崎にストレートの四球。満塁。益田を左飛。
6回裏、正田は左飛。前田は初球を三ゴロ。金本は右翼線二塁打。江藤は四球。 二死一二塁。緒方は右飛。
7回表、中村に右翼ポール際前列へライナーで5号ソロアーチ。門倉に右中間三塁打。 代打種田の右飛で門倉が本塁を突いたが、前田の好返球でタッチアウト。 久慈を一ゴロ。
7回裏、浅井は中飛。代打ペレスは右飛。代打木村は見逃し三振。
8回表、投手はペルドモ。捕手は田村。関川に四球。ゴメスにストレートの四球。 井上の送りバントで一死二三塁。山崎に四球。満塁。代打南渕を2−3から浅い左飛。 中村に中前適時打を打たれて1点追加。さらに二塁走者ゴメスが本塁を突いたが、 緒方の好返球でタッチアウト (実はノータッチで、田村は右手に球を持って左手でタッチしていた)。 ゴメス、星野監督が抗議したが認められず。
8回裏、野村は大きな中飛。正田は右直。前田は初球を右前打。金本は空振り三振。
9回表、投手は河野に交代。門倉の代打愛甲に右前打。種田の送りバントで一死二塁。 久慈に四球。関川に四球。一死満塁。ゴメスを浅い中飛。井上を遊ゴロ。
9回裏、投手は宣。江藤は空振り三振。緒方の二遊間へのゴロは久慈が好守備。 浅井の二塁前への小飛球は内野安打。代打町田は左翼線フェンス直撃の安打。 二死一三塁。代打ケサダは左前適時打。2点差として一二塁。野村は遊ゴロ。
広島は打線の反撃が遅く、連勝は2で止まった。