阪神22回戦6勝16敗(甲子園)
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
||
広島 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
阪神 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
2 |
1 |
0 |
× |
4 |
広島:常廣−ハーン−中崎−辻
阪神:門別−ハートウィグ−ドリス−畠−及川−石井
勝:ドリス2勝
敗:常廣1勝2敗
S:石井1勝9S
本:
盗:森下
失:高寺、モンテロ、佐藤輝、佐々木
広島のスタメンは、中堅手中村奨、左翼手ファビアン、遊撃手小園、一塁手モンテロ、 右翼手末包、二塁手菊池、三塁手佐々木、捕手石原、投手常廣。
阪神のスタメンは、中堅手近本、二塁手中野、右翼手森下、三塁手佐藤輝、 一塁手大山、左翼手高寺、捕手坂本、遊撃手小幡、投手門別。
1回表
阪神先発は門別。中村奨は中飛。ファビアンは二ゴロ。小園は中前打。 モンテロは右翼線適時三塁打。1点を先制した。末包は右足に死球。二死一三塁。 安藤コーチがマウンドへ。菊池は捕邪飛。
1回裏
広島先発は常廣。近本を二ゴロ。中野を二ゴロ。森下を中飛。
2回表
佐々木は右飛。石原は右前打。常廣はバントの構えをしていたが、見逃し三振。 中村奨のとき、石原が飛び出し、坂本が一塁へ牽制。大山は二塁に投げようとしたが、 石原は一塁に戻った。中村奨は三邪飛。
2回裏
佐藤輝を空振り三振。大山を見逃し三振。高寺の遊撃前へのゴロは、小園が好守備。
3回表
ファビアンはバットを折って三ゴロ。佐藤輝が上に弾き、空中で捕って一塁へ送球したが、 ヘッドスライディングできわどく内野安打。藤川監督がリクエストしたがセーフ。 小園は右前打。無死一二塁。モンテロは自打球を左足首付近に当てて、トレーナーが出てきた。 モンテロは遊直。末包は左直。菊池は二飛。
3回裏
ファビアンがベンチで治療。坂本を三ゴロ。小幡を空振り三振。門別を左飛。
4回表
佐々木は左前打。高寺が処理を誤って無死二塁。石原は中前打。無死一三塁。 常廣はバントできず空振り三振。安藤コーチがマウンドへ。中村奨は捕邪飛。ファビアンは四球。 二死満塁。小園は遊飛。
4回裏
近本を左飛。中野の一ゴロは、モンテロが弾いて一塁ファールグラウンドに転がり。一死二塁。 森下にストレートの四球。一死一二塁。菊地原コーチがマウンドへ。佐藤輝に右前適時打。 同点。一死一二塁。大山を空振り三振。高寺を二ゴロ。
5回表
投手はハートウィグ。モンテロは三ゴロ。末包は遊ゴロ。菊池は左前打。 佐々木の三塁前への高いバウンドのゴロは、佐藤輝がバウンドを合わせ損なう失策。 二死一二塁。石原は二ゴロ。
5回裏
坂本を中飛。小幡を空振り三振。代打木浪を空振り三振。
6回表
投手はドリス。常廣は遊ゴロ。中村奨は二ゴロ。ファビアンはストレートの四球。 小園は三ゴロ。
6回裏
近本に四球。中野にフルカウントから左前打。無死一三塁。菊地原コーチがマウンドへ。 森下に左前適時打。1点を勝ち越された。無死一三塁。投手はハーンに交代。 佐藤輝のとき、森下に盗塁された。無死二三塁。佐藤輝を空振り三振。大山を申告敬遠。 一死満塁。代打小野寺を見逃し三振。坂本の三ゴロは、佐々木が適時失策。 2点差。二死満塁。小幡を二飛。
7回表
投手は畠。左翼手小野寺。モンテロは中前打。末包は遊ゴロ併殺。菊池は空振り三振。
7回裏
投手は中崎。代打糸原は遊ゴロ。近本に左中間二塁打。中野に中前適時打。3点差。 森下に死球。一死一二塁。佐藤輝を三飛。大山を左飛。
8回表
投手は及川。佐々木は空振り三振。石原は中前打。代打前川は二ゴロ併殺。
8回裏
投手は辻。小野寺を空振り三振。坂本を右飛。小幡を二ゴロ。
9回表
投手は石井。中村奨はファールで粘った末に中前打。ファビアンに中前打。無死一二塁。 小園は中飛。モンテロの三邪飛は、佐藤輝が好捕。末包は空振り三振。
広島は3連敗で借金は今季最多タイ11。阪神の優勝マジックは1。