中日23回戦11勝11敗1分(マツダスタジアム)
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
||
中日 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
1 |
0 |
4 |
|
広島 |
0 |
0 |
5 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
× |
5 |
中日:金丸−藤嶋−梅野−メヒア
広島:常廣−中崎−ハーン−栗林−島内−森浦
勝:常廣1勝
敗:金丸1勝5敗
S:森浦2勝3敗8S
本:末包11号、ブライト3号
盗:
失:チェイビス、前川
中日のスタメンは、中堅手岡林、二塁手田中、右翼手ブライト、左翼手細川、 一塁手ボスラー、遊撃手山本、三塁手チェイビス、捕手石伊、投手金丸。
広島のスタメンは、中堅手中村奨、遊撃手前川、左翼手ファビアン、一塁手モンテロ、 右翼手末包、二塁手菊池、三塁手佐々木、捕手石原、投手常廣。アメフト風ユニフォームを着用。
1回表
広島先発は常廣。岡林を中飛。田中を捕邪飛。ブライトに右中間二塁打。細川を右飛。
1回裏
中日先発は金丸。中村奨は右飛。前川は二直。ファビアンは中直。
2回表
ボスラーを空振り三振。山本を見逃し三振。チェイビスを空振り三振。
2回裏
モンテロは三飛。末包は中飛。菊池の三塁前へのゴロは、 チェイビスの緩慢な守備であわてて一塁へ高投して内野安打。佐々木は遊飛。
3回表
石伊を二飛。金丸を三ゴロ。岡林に右前打。田中を二ゴロ。
3回裏
石原の三ゴロは、チェイビスが一塁へ悪送球。無死二塁。常廣のバントは一飛。 中村奨は左前打。一死一三塁。前川は左前適時打。1点を先制。一死一二塁。 ファビアンは空振り三振。モンテロは左越えへ2点適時二塁打。3点目。末包は左越えへ11号2ラン。 5点目。菊池は中飛。
4回表
ブライトを投ゴロ。細川を見逃し三振。ボスラーを見逃し三振。
4回裏
佐々木は三ゴロ。石原は空振り三振。常廣は見逃し三振。
5回表
山本を右飛。チェイビスを遊ゴロ。石伊を右飛。
5回裏
中村奨は左翼線二塁打。前川は見逃し三振。ファビアンは中飛。モンテロは二飛。
6回表
金丸の代打大島を三ゴロ。岡林の遊ゴロは、前川が失策。一死一塁。田中に死球。 一死一二塁。ブライトに中越えへ3号3ラン。2点差。投手は中崎に交代。 細川に大きめの左飛。投手はハーンに交代。ボスラーを遊飛。
6回裏
投手は藤嶋。末包は遊飛。菊池は中飛。佐々木の三塁右へのゴロは、 イレギュラーして左前打。石原は左中間にエンタイトル二塁打。二死二三塁。 代打小園は申告敬遠。二死満塁。中村奨の強い投ゴロは、藤嶋が弾いたが二ゴロ。
7回表
投手は栗林。山本を二ゴロ。チェイビスに左翼ポール際へ大ファールを打たれた後、 見逃し三振。石伊を空振り三振。
7回裏
投手は梅野。前川は二ゴロ。ファビアンは左飛。モンテロは四球。末包は大きな右飛。
8回表
投手は島内。遊撃手矢野。中堅手大盛。右翼手中村奨。代打板山を二ゴロ。岡林を遊ゴロ。 田中に左前打。ブライトのとき、暴投で二死二塁。ブライトに四球。二死一二塁。 菊地原コーチがマウンドへ。細川の左前への飛球は、ファビアンがダイブしたが届かず、左前適時打。 1点差。二死一三塁。ボスラーを左飛。
8回裏
投手はメヒア。菊池の遊撃左へのゴロは、山本が好守備。佐々木は空振り三振。 石原は三飛。
9回表
投手は森浦。山本を一邪飛。チェイビスを空振り三振。石伊を空振り三振。
広島は連敗を2で止めて借金10。4位に浮上。
常廣(6回途中自責点2)