8月13日

ミス連発で決勝点、18度目零敗


阪神20回戦6勝14敗(マツダスタジアム)

阪神

広島


阪神:高橋−及川−石井
広島:大瀬良−栗林−島内−森浦

勝:高橋2勝
敗:大瀬良5勝7敗
S:石井1勝6S
本:
盗:
失:モンテロ2、佐々木

ピースナイター。
阪神のスタメンは、中堅手近本、二塁手中野、右翼手森下、三塁手佐藤輝、 一塁手大山、左翼手高寺、捕手坂本、遊撃手小幡、投手高橋。
広島のスタメンは、中堅手中村奨、左翼手ファビアン、遊撃手小園、右翼手末包、 一塁手モンテロ、二塁手前川、三塁手佐々木、捕手石原、投手大瀬良。 胸に「Peace」背番号「86」のユニフォームを着用。

1回表

広島先発は大瀬良。近本に四球。中野の一塁線への送りバントは、 モンテロが中野に空タッチする失策。無死一二塁。森下を二飛。佐藤輝の併殺コースの二ゴロは、 前川が捕り損ねて拾い直して二塁のみアウト。二死一三塁。大山を二飛。

1回裏

阪神先発は高橋。中村奨は三ゴロ。ファビアンは遊ゴロ。小園は空振り三振。

2回表

高寺に大きな中飛。坂本の投ゴロは、大瀬良が止めて投ゴロ。小幡を左飛。

2回裏

末包は右飛。モンテロは右飛。前川は中飛。

3回表

高橋の三ゴロは、少しイレギュラーして佐々木が失策。無死一塁。近本の一ゴロは、 モンテロが捕り損ねる失策で右翼線へ抜け、無死二三塁。菊地原コーチがマウンドへ。 中野に右犠飛。1点を先制された。一死三塁。森下のとき、ワンバウンド投球を石原が後逸して暴投。 2点差。森下を中直。佐藤輝を一ゴロ。

3回裏

佐々木は空振り三振。石原は右邪飛。大瀬良は遊ゴロ。

4回表

大山を三ゴロ。高寺の中堅左前へのライナーは、中村奨がダイビングキャッチ。 坂本に左前打。小幡を見逃し三振。

4回裏

中村奨は投ゴロ。ファビアンは空振り三振。小園は三ゴロ。

5回表

高橋を空振り三振。近本に左前打。中野を中飛。森下を一直。

5回裏

末包は空振り三振。モンテロは空振り三振。前川は左直。
吉川晃司氏が「イマジン」をアカペラで歌唱。

6回表

佐藤輝を空振り三振。大山を遊直。高寺を空振り三振。

6回裏

佐々木は中前打。これがチーム初出塁初安打。石原のバントは投前への小飛球だったが、 高橋がギリギリノーバウンド捕球できず、一塁アウト。一死二塁。大瀬良の代打菊池は遊飛。 中村奨は左前打。佐々木が本塁を突いたが、タッチアウト。新井監督がリクエストしたがアウト。

7回表

投手は栗林。坂本を空振り三振。小幡を左飛。高橋を見逃し三振。

7回裏

ファビアンは投ゴロ。小園の二塁左へのゴロは内野安打。末包は右前打。一死一二塁。 安藤コーチがマウンドへ。モンテロは空振り三振。前川は右飛。

8回表

投手は島内。近本を二ゴロ。中野を遊ゴロ。森下の二塁前へのゴロは、前川が好守備。

8回裏

投手は及川。佐々木は遊飛。石原の代打羽月は空振り三振。島内の代打坂倉は遊直。

9回表

投手は森浦。捕手坂倉。佐藤輝を遊飛。大山にストレートの四球。 高寺の投前送りバントで二死二塁。坂本を二ゴロ。

9回裏

投手は石井。中村奨は空振り三振。ファビアンは空振り三振。小園は中前打。 末包は空振り三振。石井は39試合連続無失点のプロ野球タイ記録、セ・リーグ新記録。


広島の連勝は2で止まり、借金9。18度目零敗。