中日17回戦8勝8敗1分(マツダスタジアム)
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
||
中日 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
広島 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
× |
2 |
中日:松葉−橋本
広島:遠藤−島内−栗林−森浦
勝:遠藤1勝1敗
敗:松葉7勝8敗
S:森浦2勝2敗2S
本:石伊2号、末包8号
盗:
失:田中
中日のスタメンは、中堅手岡林、二塁手田中、右翼手上林、左翼手細川、 一塁手ボスラー、三塁手チェイビス、捕手石伊、遊撃手土田、投手松葉。
広島のスタメンは、中堅手久保、左翼手ファビアン、三塁手小園、右翼手末包、 捕手坂倉、一塁手モンテロ、二塁手菊池、遊撃手矢野、投手遠藤。 アメフト風の限定ユニフォームを着用。
1回表
広島先発は遠藤。岡林を一ゴロ。田中を二ゴロ。上林に大きめの中飛。
1回裏
中日先発は松葉。久保は空振り三振。ファビアンは中前打。小園は四球。一死一二塁。 末包は二飛。坂倉は左中間適時二塁打。1点を先制。二死二三塁。モンテロは二ゴロ。
2回表
細川を空振り三振。ボスラーを遊飛。チェイビスを三邪飛。
2回裏
菊池の右翼後方への飛球は、上林が目測を誤って右越え二塁打。矢野は一飛。 遠藤は中飛。久保は遊ゴロ。
3回表
石伊に左中間へ2号同点ソロアーチ。土田を空振り三振。松葉を二飛。 岡林の遊撃左へのゴロは内野安打。田中を中飛。
3回裏
ファビアンは遊ゴロ。小園は一ゴロ。末包は左前打。坂倉は二ゴロ。
4回表
上林を中飛。細川を空振り三振。ボスラーを空振り三振。
4回裏
モンテロは一飛。菊池は三ゴロ。矢野は空振り三振。
5回表
チェイビスを中飛。石伊の三塁左へのゴロは、小園が好捕。土田を中飛。
5回裏
遠藤は投ゴロ。久保は二飛。ファビアンは中飛。
6回表
松葉を遊ゴロ。岡林を二ゴロ。田中を中飛。
6回裏
小園は中飛。末包は左越えへ8号勝ち越しソロアーチ。坂倉は遊ゴロ。モンテロは左飛。
7回表
投手は島内。上林を中飛。細川を空振り三振させたとき、坂倉が後逸。 細川は振り逃げで一塁に向かったがアウト。ボスラーを空振り三振。
7回裏
菊池は投ゴロ。矢野の二ゴロは田中が失策。代打野間は中飛。久保は投ゴロ。
8回表
投手は栗林。チェイビスに四球。代走樋口。石伊の一塁前送りバントは、 モンテロが打者走者へのタッチを空振りして、一塁へ送球したがセーフ。内野安打で無死一二塁。 土田のバントは投ゴロで三塁アウト。一死一二塁。代打ブライトの三ゴロは、 小園が三塁を踏んで一塁へ送球して併殺。
8回裏
投手は橋本。三塁手樋口。ファビアンは三ゴロ。小園は中飛。末包は空振り三振。
9回表
投手は森浦。捕手石原。左翼手末包。中堅手大盛。右翼手久保。岡林を二ゴロ。 田中を二ゴロ。上林の遊撃左へのゴロは、矢野がよく追いついたが、内野安打。 細川のとき、暴投で二死二塁。菊地原コーチがマウンドへ。細川に敬遠気味にストレートの四球。 二死一二塁。ボスラーに0−1となったところで代走駿太。音響トラブルのため、 ウグイス嬢が「ファーストランナー」を連呼。ボスラーの左翼後方への飛球は、末包が好捕。
広島は6月末以来のカード勝ち越しで借金9。遠藤は2年ぶり勝利。
音響トラブルのため、遠藤と末包のヒーローインタビューは中止。
遠藤(6回1失点)
末包(決勝本塁打)