阪神17回戦4勝13敗(甲子園)
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
||
広島 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
阪神 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
0 |
3 |
× |
5 |
広島:大瀬良−ハーン−高橋−松本
阪神:村上−及川−石井−桐敷
勝:村上9勝3敗
敗:大瀬良4勝6敗
本:
盗:近本
失:村上、羽月
広島のスタメンは、中堅手秋山、二塁手羽月、三塁手小園、左翼手ファビアン、 捕手坂倉、右翼手末包、遊撃手矢野、一塁手林、投手大瀬良。
阪神のスタメンは、中堅手近本、二塁手中野、右翼手森下、三塁手佐藤輝、 一塁手大山、遊撃手小幡、捕手坂本、左翼手高寺、投手村上。
1回表
阪神先発は村上。秋山は二ゴロ。羽月は左前打。小園は左飛。 ファビアンのとき、村上が一塁へ牽制悪送球。二死二塁。ファビアンは左肘に死球。 二死一二塁。坂倉はファールで粘ったが中飛。
1回裏
広島先発は大瀬良。近本の一ゴロは、林が弾いたが、大瀬良がベースカバーして一塁アウト。 中野を一ゴロ。森下に中前打。佐藤輝を空振り三振。
2回表
末包は四球。矢野は左前打。無死一二塁。林は空振り三振。 大瀬良の一塁前バントは、大山が三塁へ送球してアウト。新井監督がリクエストしてセーフ。 一死満塁(犠打野選)。秋山は遊直。大瀬良が一塁に戻りきれず併殺。
2回裏
大山を遊ゴロ。小幡に四球。坂本を中飛。高寺を二ゴロ。
3回表
羽月は空振り三振。小園は二ゴロ。ファビアンは空振り三振。
3回裏
村上を三ゴロ。近本に右前打。中野のとき、近本に盗塁された。一死二塁。 中野を空振り三振。森下に大きめの左飛。
4回表
坂倉は二ゴロ。末包は中前打。矢野はフルカウントから二ゴロ。二死二塁。 林は申告敬遠。二死一二塁。大瀬良は空振り三振。
4回裏
佐藤輝に右前打。大山の二塁左へのゴロは、羽月が弾いて内野安打。無死一二塁。 小幡にバントをファールさせた後、三ゴロ併殺。二死三塁。坂本のとき、暴投で1点を先制された。 坂本を中飛。
5回表
秋山は遊ゴロ。羽月は三ゴロ。小園は中前打。ファビアンは三ゴロ。
5回裏
高寺に大きめの中飛。村上を二ゴロ。近本を中飛。
6回表
坂倉は三ゴロ。末包は中前打。矢野は2度バントをファールした後、見逃し三振。 林は右直。
6回裏
中野にストレートの四球。大瀬良は何事かアクシデントでベンチで治療。 投球練習に戻ってきたが、続投不可能。投手はハーンに交代。森下に左前打。 無死一二塁。佐藤輝の詰まった二ゴロは二塁のみアウト。一死一三塁。 大山のとき、佐藤輝に盗塁された。一死二三塁。大山を申告敬遠。一死満塁。 小幡の代打ヘルナンデスにフルカウントから押し出し四球。2点差。一死満塁。 坂本を空振り三振。高寺を遊ゴロ。
7回表
投手は及川。遊撃手熊谷。二俣は遊ゴロ。秋山は左飛。羽月は空振り三振。
7回裏
投手は高橋。熊谷を見逃し三振。近本を遊ゴロ。中野を左飛。
8回表
投手は石井。小園は左飛。ファビアンの遊撃前への小飛球は遊ゴロ。坂倉は右中間二塁打。 末包は右飛。
8回裏
投手は松本。森下に左中間フェンス直撃の二塁打。佐藤輝の二ゴロは、 イレギュラーして羽月が失策。無死一三塁。大山に左前適時打。3点差。無死一二塁。 代打糸原を三邪飛。坂本を見逃し三振。高寺に四球。二死満塁。熊谷に中前へ2点適時打。 5点差。二死一二塁。近本を空振り三振。
9回表
投手は桐敷。矢野は二ゴロ。林は三ゴロ。代打モンテロは空振り三振。
9回裏
広島は7連敗で、借金は今季最多11。2試合連続、今季15度目の零敗。対阪神戦10連敗。 今季対阪神戦の負け越しが決まった。阪神に優勝マジック39が点灯。