6月19日

投壊16失点、貯金0


ソフトバンク3回戦1勝2敗(マツダスタジアム)

ソフトバンク

16

広島


ソフトバンク:大関−大山−津森
広島:ドミンゲス−益田−長谷部−岡本

勝:大関5勝3敗
敗:ドミンゲス1勝1敗
本:嶺井4号、中村奨2号、栗原4号
盗:
失:栗原、野村

ソフトバンクのスタメンは、中堅手周東、遊撃手野村、右翼手柳町、一塁手中村、 三塁手栗原、捕手嶺井、左翼手秋広、二塁手牧原大、投手大関。
広島のスタメンは、中堅手大盛、左翼手ファビアン、三塁手小園、一塁手モンテロ、 捕手坂倉、右翼手末包、二塁手菊池、遊撃手矢野、投手ドミンゲス。

1回表

広島先発はドミンゲス。周到に中前打。野村を一飛。柳町に右前打。 一死一三塁。中村を捕邪飛。栗原に右中間フェンス直撃の適時二塁打。2点を先制された。 嶺井に左中間へ4号2ラン。4点目。秋広の右中間への大飛球は、 大盛がフェンスにぶつかりながら好捕。

1回裏

ソフトバンク先発は大関。大盛は右飛。ファビアンは空振り三振。 小園は三塁線を破る左前打。モンテロは右飛。

2回表

牧原大を投ゴロ。大関を見逃し三振。周東を左飛。

2回裏

坂倉は一ゴロ。末包は二飛。菊池は遊ゴロ。

3回表

野村を投ゴロ。柳町に四球。中村を一ゴロ。モンテロは一塁を踏んで、 柳町を一二塁間で挟殺して併殺。

3回裏

矢野は三ゴロ。ドミンゲスは見逃し三振。大盛は空振り三振。

4回表

栗原に四球。嶺井に右越え二塁打。無死二三塁。秋広を空振り三振。 牧原大のバットを折って一ゴロ。バットが飛んできて菊池が避けて、一塁ベースカバーに入れず、 適時内野安打。5点差。一死一三塁。大関の投前セーフティスクイズで6点差。二死二塁。 周東を二ゴロ。

4回裏

ファビアンは大きな左飛。小園は左前打。モンテロの大きな中飛は、 周東がフェンスにぶつかりながら好捕。坂倉は中飛。

5回表

野村を見逃し三振。柳町に中前打。中村に右翼右へ二塁打。一死二三塁。 栗原を捕ゴロ。嶺井の投直は、ドミンゲスの右太ももに当たって投ゴロ。

5回裏

末包は三塁線を破る二塁打。菊池は三ゴロ。矢野の遊ゴロで末包が三塁へ。 末包は二三塁間で粘ったが挟殺。二死二塁。代打中村奨は左越えへ2号2ラン。 4点差。大盛は中前打。ファビアンは遊ゴロ。

6回表

投手は益田。秋広を遊飛。牧原大を見逃し三振。大関を見逃し三振。

6回裏

左翼手柳町。右翼手佐藤直。小園は右飛。モンテロの三ゴロは、栗原が失策。 一死一塁。坂倉の一ゴロは二塁アウト。二死一塁。末包は中前打。二死一二塁。 菊池は中飛。

7回表

周東に右前打。野村の強い投ゴロは、益田に当たって強襲安打。無死一二塁。 トレーナーが出てきたが続投。柳町の右飛で一死一三塁。中村を遊飛。 栗原に右越えへ4号3ラン。7点差。嶺井を空振り三振。

7回裏

矢野は一ゴロ。代打上本は中前打。大盛は右飛。ファビアンの遊ゴロは、 野村が失策。二死一二塁。小園は右前打。二死満塁。倉野コーチがマウンドへ。 モンテロは右邪飛。

8回表

投手は長谷部。中堅手上本。佐藤直を空振り三振。牧原大を一ゴロ。 代打ダウンズを空振り三振。

8回裏

投手は大山。坂倉は中飛。末包は空振り三振。菊池は捕ゴロ。

9回表

周東の遊撃左へのゴロは、矢野が好守備。野村に左中間二塁打。 柳町に四球。一死一二塁。中村に四球。一死満塁。代走川瀬。永川コーチがマウンドへ。 栗原に押し出し死球。8点差。嶺井に右前へ2点適時打。10点差。一死一三塁。 佐藤直に中前適時打。11点差。一死一二塁。投手は岡本に交代。牧原に左前適時打。 坂倉のタッチが空振り。12点差。一死一三塁。代打石塚に三塁線を破る2点適時二塁打。 14点差。代打緒方を三ゴロ。野村は一邪飛。

9回裏

投手は津森。一塁手川瀬。左翼手石塚。中堅手緒方。矢野は遊ゴロ。 上本は空振り三振。代打羽月は空振り三振。


広島は3カード連続負け越しで貯金0。交流戦7勝8敗。 ドミンゲスは来日初黒星。