ロッテ2回戦1勝1敗(ZOZOマリン)
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
計 |
||
広島 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
4 |
6 |
|
ロッテ |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
広島:大瀬良−ハーン−森浦−栗林−島内−中崎
ロッテ:西野−八木−高野脩−鈴木−中森−坂本−小野−唐川
勝:島内2勝
敗:唐川1敗
本:
盗:藤原、山本大、佐藤、菊池、大盛
失:安田
広島のスタメンは、中堅手秋山、三塁手小園、DHファビアン、一塁手モンテロ、 捕手坂倉、右翼手野間、左翼手末包、二塁手菊池、遊撃手矢野。投手大瀬良。
ロッテのスタメンは、右翼手藤原、DH寺地、一塁手池田、左翼手山本大、 二塁手藤岡、三塁手安田、捕手佐藤、遊撃手友杉、中堅手高部。投手西野。
1回表
ロッテ先発は西野。秋山はファールで粘ったが空振り三振。小園は中飛。 ファビアンは空振り三振。
1回裏
広島先発は大瀬良。藤原に右前打。寺地のとき、藤原に盗塁された。無死二塁。 寺地のゴロで一死三塁。池田に左犠飛。1点を先制された。山本大を空振り三振。
2回表
モンテロは右飛。坂倉は中前打。野間は中飛。末包は二飛。
2回裏
藤岡を右飛。安田を二ゴロ。佐藤を二飛。
3回表
菊池は中飛。矢野は中前打。秋山のランエンドヒットは右前打。一死一三塁。 小園は一ゴロ。三塁走者動けず。二死二三塁。ファビアンは三ゴロ。
3回裏
友杉を二ゴロ。高部を投ゴロ。藤原を中飛。
4回表
モンテロは右飛。坂倉は見逃し三振。野間の高いバウンドの二塁前へのゴロは内野安打。 末包は大きな左飛。
4回裏
寺日を遊飛。池田を二飛。山本大を見逃し三振。
5回表
菊池は遊ゴロ。矢野は二ゴロ。秋山は右直。
5回裏
藤岡を左飛。安田に四球。佐藤の投ゴロは二塁のみアウト。二死一塁。 友杉を遊ゴロ。
6回表
小園は中前打。ファビアンは二飛。モンテロのとき、 小園が盗塁に成功したかに見えたが、モンテロのスイングの振り戻しのバットが佐藤に当たり、 小園は一塁に戻された。モンテロは左前打。一死一二塁。 坂倉はフルカウントから高めボール球を中飛。野間は右すね付近に死球。 二死満塁。建山コーチがマウンドへ。末包はストレートの四球で押し出し。同点。二死満塁。 投手は八木に交代。菊池は捕邪飛。
6回裏
高部を遊飛。藤原の一塁線へのゴロは、モンテロが好捕。寺地を三飛。
7回表
投手は高野脩。秋山の投前送りバントで一死二塁。 小園の二塁前へのゴロはきわどくアウト。新井監督がリクエストしてセーフ(内野安打)。 一死一三塁。ファビアンは右犠飛。1点を勝ち越し。モンテロは左中間に落ちる二塁打。 二死二三塁。建山コーチがマウンドへ。坂倉は空振り三振。
7回裏
池田に中前に落ちる安打。山本大のエンドランは左前打。無死一三塁。 代打角中のとき、山本大に盗塁された。無死二三塁。角中を二ゴロ。走者動けず。 安田が空振りしたとき、坂倉の三塁悪送球で同点。一死三塁。 安田をフルカウントから捕邪飛。永川コーチがマウンドへ。佐藤を申告敬遠。 二死一三塁。友杉のとき、佐藤に盗塁された。二死二三塁。友杉にファールで粘られたが二飛。
8回表
投手は鈴木。二塁手石垣。野間は遊飛。末包は二ゴロ。 菊池はファールで粘って左前に落ちる安打。矢野のとき、菊池が盗塁成功。 二死二塁。矢野は空振り三振。
8回裏
投手はハーン。高部の遊撃右へのゴロは、矢野が好守備。藤原を見逃し三振。 寺地に中前打。池田の詰まった三ゴロは内野安打。二死一二塁。山本大を遊飛。
9回表
投手は中森。秋山は空振り三振。小園は空振り三振。ファビアンは左直。
9回裏
投手は森浦。石垣に四球。代打愛斗の投前送りバントで一死二塁。 佐藤を見逃し三振。友杉に左前打。二死一三塁。高部を三飛。
10回表
投手は坂本。三塁手茶谷。モンテロは左翼線二塁打。代走羽月。 坂倉の代打上本のバントは捕邪飛。建山コーチがマウンドへ。野間は四球。 一死一二塁。投手は小野に交代。末包の遊撃前へのゴロで二死二三塁。 菊池の強烈な投直は、小野が好捕。
10回裏
投手は栗林。捕手石原。一塁手堂林。藤原を遊ゴロ。寺地を二ゴロ。 池田を三邪飛。
11回表
投手は唐川。矢野は右飛。秋山の投直は、唐川が弾いて強襲安打。 代走大盛。小園のとき、大盛が盗塁成功。一死二塁。小園の二ゴロで二死三塁。 ファビアンは申告敬遠。二死一三塁。建山コーチがマウンドへ。堂林は空振り三振。
11回裏
投手は島内。中堅手大盛。山本大を二ゴロ。石垣を中飛。茶谷を遊ゴロ。
12回表
石原は中前打。野間は右直。末包の強い二塁右へのゴロは、石垣が弾いて右前打。 一死一二塁。菊池は左前打。一死満塁。三塁走者石原に代走中村奨。 矢野はファールで粘ってフルカウントから右前適時打。1点を勝ち越し。一死満塁。 大盛は中前適時打。2点差。一死満塁。小園は浅めの左飛。菊池が好判断でホームインして犠飛。 3点差。二死一二塁。ファビアンは右前適時打。4点差。 バックホームが逸れる間に二死二三塁。堂林は大きな中飛。
12回裏
投手は中崎。捕手會澤。左翼手中村奨。右翼手末包。代打岡を二飛。 代打石川慎を二飛。代打ソトを空振り三振。
広島の貯金は3。交流戦5勝3敗。
矢野(決勝打)