4月30日

山崎を打てず5連敗で貯金0


巨人5回戦3勝2敗(東京ドーム)

広島

巨人

×


広島:大瀬良−岡本−鈴木
巨人:山崎−中川−マルティネス

勝:山崎4勝
敗:大瀬良1勝2敗
S:マルティネス9S
本:
盗:若林、野間
失:矢野

広島のスタメンは、一塁手田村、遊撃手矢野、三塁手小園、右翼手末包、 中堅手野間、左翼手ファビアン、二塁手菊池、捕手會澤、投手大瀬良。
巨人のスタメンは、遊撃手泉口、左翼手若林、二塁手吉川尚、三塁岡本手、 右翼手キャベッジ、捕手甲斐、一塁手増田陸、中堅手萩尾、投手山崎。

1回表

巨人先発は山崎。田村はバットを折って中飛。矢野の中前への飛球は、 萩尾が足からスライディングキャッチを試みたが、空振りする形で捕れず、中前打。 小園の二ゴロは二塁のみアウトの併殺崩れ。二死一塁。末包は投飛。

1回裏

広島先発は大瀬良。泉口を遊ゴロ。若林に中前打。吉川尚のとき、 若林に盗塁された。一死二塁。吉川尚を中飛。岡本を中飛。

2回表

野間はファールで粘って中前打。ファビアンは右飛。菊池は左飛。 會澤のとき、野間が盗塁成功。二死二塁。會澤は空振り三振。

2回裏

キャベッジを見逃し三振。甲斐を見逃し三振。増田陸を遊ゴロ。

3回表

大瀬良は一ゴロ。田村は遊ゴロ。矢野は四球。小園のとき、矢野が盗塁失敗。 新井監督がリクエストしたがアウト。

3回裏

萩尾に中前打。山崎のバントは投ゴロで二塁アウト。一死一塁。 泉口を二飛。若林を空振り三振。

4回表

小園は二ゴロ。末包は空振り三振したが、暴投で振り逃げ。一死一塁。 野間は右飛。ファビアンの中前への飛球は、遊撃後方に落ちる内野安打。 二死一三塁。菊池は右飛。

4回裏

吉川尚に右前打。岡本を右飛。キャベッジを空振り三振。甲斐に左前打。 二死一二塁。増田陸を空振り三振。

5回表

會澤は三ゴロ。大瀬良は見逃し三振。田村は左飛。

5回裏

萩尾の遊ゴロは、矢野が一塁へ高投する失策。無死一塁。山崎のバントは捕邪飛。 泉口を空振り三振。若林の遊撃左へのゴロは、矢野が好守備。

6回表

矢野は空振り三振。小園は二ゴロ。末包は三邪飛。

6回裏

吉川尚に四球。岡本に大きめの右飛。キャベッジを空振り三振。 甲斐に四球。二死一二塁。増田陸にフルカウントから左翼線適時二塁打。 2点を先制された。萩尾を申告敬遠。二死一二塁。山崎を三邪飛。

7回表

野間は二ゴロ。ファビアンは中前打。菊池は左前打。一死一二塁。 杉内コーチがマウンドへ。會澤の代打坂倉はフルカウントから空振り三振。 大瀬良の代打堂林は空振り三振。

7回裏

投手は岡本。捕手坂倉。泉口を遊ゴロ。若林の代打増田大を空振り三振。 吉川尚を遊飛。

8回表

投手は中川。左翼手萩尾。中堅手増田大。田村は空振り三振。 矢野は一ゴロ。小園は右飛。

8回裏

投手は鈴木。岡本のバットを折って二ゴロ。キャベッジを二ゴロ。 甲斐を一ゴロ。

9回表

投手はマルティネス。末包は大きな右飛。野間は遊ゴロ。 ファビアンは左飛。


広島は5連敗で貯金0。