横浜6回戦3勝3敗(横浜)
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
||
広島 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
横浜 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
× |
2 |
広島:玉村−塹江
DeNA:バウアー−伊勢
勝:バウアー1勝3敗
敗:玉村2敗
S:伊勢2S
本:
盗:羽月2
失:羽月
広島のスタメンは、中堅手田村、三塁手羽月、二塁手小園、右翼手末包、 左翼手ファビアン、遊撃手矢野、一塁手林、捕手石原、投手玉村。
DeNAのスタメンは、一塁手三森、中堅手蝦名、右翼手渡会、二塁手牧、 三塁手宮崎、左翼手佐野、捕手松尾、遊撃手石上、投手バウアー。
1回表
DeNA先発はバウアー。田村は二ゴロ。羽月は四球。小園は右前打。 一死一三塁。末包はフルカウントから四球。小園がスタートしていて、 ストライクと思った松尾が二塁へ送球し、その間に羽月が本盗を決めて1点を先制。 ファビアンの遊ゴロは二塁のみアウト。二死一三塁。矢野は三ゴロ。
1回裏
広島先発は玉村。三森を左飛。蝦名の右前へのライナーは、末包が好捕。 渡会を遊ゴロ。
2回表
林は遊飛。石原は三ゴロ。玉村は見逃し三振。
2回裏
牧のユニフォームをかする死球。新井監督がリクエストしたが死球。 宮崎を空振り三振。佐野の投ゴロで二死二塁。松尾にストレートの四球。 二死一二塁。石上を空振り三振。
3回表
田村は見逃し三振。羽月は空振り三振。小園は遊飛。
3回裏
バウアーを見逃し三振。三森を遊ゴロ。蝦名を三ゴロ。
4回表
末包は見逃し三振。ファビアンは投直。矢野は左邪飛。
4回裏
渡会に中前打。牧に四球。無死一二塁。宮崎の三塁前へのゴロは、 羽月が捕り損ねる失策。無死満塁。佐野に中前へ逆転の2点適時打。 1点を勝ち越された。無死一二塁。松尾を右飛。走者動けず。 石上を中飛。バウアーを空振り三振。
5回表
林は見逃し三振。石原は空振り三振。玉村は見逃し三振。
5回裏
三森を遊直。蝦名を左飛。渡会を空振り三振。
6回表
田村は遊ゴロ。羽月は四球。小園のとき、羽月が盗塁成功。 三浦監督がリクエストしたがセーフ。小園の捕ゴロは一塁きわどくアウト。 二死三塁。新井監督がリクエストしたがアウト。カープのリクエスト権消失。 末包は中堅後方への中直。
6回裏
牧を投飛。宮崎を遊飛。佐野を遊飛。
7回表
三塁手林。ファビアンは左すねに自打球を当てた。トレーナーが出てきた。 ファビアンは空振り三振。矢野は遊ゴロ。林は大きな右飛。
7回裏
松尾を空振り三振。石上を一邪飛。バウアーを遊ゴロ。
8回表
石原の代打野間は二ゴロ。代打中村奨は右中間三塁打。田村は空振り三振。 羽月は空振り三振。
8回裏
投手は塹江。捕手會澤。中堅手野間。三森を遊ゴロ。蝦名に中前打。 渡会に中前打。一死一二塁。代走神里。牧をハーフスイングで空振り三振。 牧は投球が足に当たっており、三浦監督が出てきたが、判定は変わらず。 二死一二塁。林に四球。二死満塁。永川コーチがマウンドへ。 佐野を見逃し三振。
9回表
投手は伊勢。左翼手神里。中堅手梶原。右翼手蝦名。小園は左飛。末包は中飛。 ファビアンは左飛。
広島は3連敗で貯金2。