中日4回戦2勝1敗1分(マツダスタジアム)
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
||
中日 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
広島 |
2 |
0 |
4 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
× |
7 |
中日:マラー−橋本−藤嶋−祖父江−岩嵜
広島:ドミンゲス−塹江−中崎−鈴木−岡本
勝:ドミンゲス1勝
敗:マラー1敗
本:二俣1号
盗:上林2、岡林、末包
失:ドミンゲス
中日のスタメンは、中堅手岡林、二塁手板山、左翼手上林、右翼手細川、 一塁手ボスラー、三塁手高橋周、遊撃手村松、捕手木下、投手マラー。
広島のスタメンは、一塁手二俣、遊撃手矢野、三塁手小園、右翼手末包、 左翼手ファビアン、中堅手野間、二塁手菊池、捕手石原、投手ドミンゲス。
1回表
広島先発はドミンゲス。岡林を一ゴロ。板山を一ゴロ。上林に中前打。 細川のとき、上林に盗塁された。二死二塁。細川に四球。二死一二塁。 ボスラーをフルカウントから見逃し三振。
1回裏
中日先発はマラー。二俣は遊ゴロ。矢野はファールで粘って左前打。 小園は左飛。末包は右中間適時二塁打。1点を先制。ファビアンはバットを折ったが、 左前適時打。2点目。野間は遊ゴロ。
2回表
高橋周を二ゴロ。村松を遊飛。木下の投ゴロは、ドミンゲスが捕り損ねる失策。 マラーを空振り三振。
2回裏
菊池は空振り三振。石原は空振り三振。ドミンゲスは空振り三振。
3回表
岡林の遊撃左へのゴロは内野安打。板山をフルカウントから遊飛。 上林のとき、岡林に盗塁された。一死二塁。上林に中前適時打。1点差。 細川のとき、上林に盗塁された。一死二塁。細川を見逃し三振。 ボスラーを左飛。
3回裏
二俣は左翼へ大ファールを打った後、中飛。矢野は四球。小園は左翼線二塁打。 一死二三塁。末包は右前へ2点適時打。3点差。ファビアンは中飛。 野間のとき、末包が盗塁成功。二死二塁。野間は左前適時打。4点差。 投手コーチがマウンドへ。菊池は四球。二死一二塁。石原は三塁線を破る適時二塁打。 5点差。二死二三塁。ドミンゲスは空振り三振。
4回表
高橋周を右飛。村松に四球。木下を空振り三振。代打カリステを空振り三振。
4回裏
投手は橋本。捕手石伊。二俣は遊ゴロ。矢野は空振り三振。小園は中前打。 末包は左前打。二死一二塁。ファビアンはファールで粘ったが、13球目を見逃し三振。
5回表
岡林を二ゴロ。板山を左飛。上林を空振り三振。
5回裏
二塁手樋口。野間は四球。菊池は遊ゴロ併殺。石原は左飛。
6回表
投手は塹江。細川を二飛。ボスラーを空振り三振。高橋周に左前打。村松に死球。 二死一二塁。石伊の二塁前へのゴロは内野安打。二死満塁。代打中田を空振り三振。
6回裏
投手は藤嶋。代打林は中飛。二俣は捕邪飛。矢野は三塁線を破る二塁打。 小園は左直。
7回表
投手は中崎。岡林を見逃し三振。樋口を一ゴロ。上林を一ゴロ。
7回裏
投手は祖父江。末包は右飛。ファビアンは遊ゴロ。野間は右前打。菊池は遊ゴロ。
8回表
投手は鈴木。左翼手末包。中堅手大盛。右翼手野間。細川を右飛。 ボスラーに左前打。高橋周を二ゴロ併殺。
8回裏
投手は岩嵜。石原は二飛。大盛は左飛。二俣は左越えへ1号ソロアーチ。6点差。 矢野は空振り三振。
9回表
投手は岡本。村松を左飛。石伊を見逃し三振。代打ブライトを空振り三振。
広島は今季初の5連勝で貯金4。単独首位をキープ。
末包(3打点)
ドミンゲス(来日初勝利)