巨人2回戦2勝(マツダスタジアム)
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
||
巨人 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
広島 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
× |
1 |
巨人:赤星−田中瑛−高梨−横川−船迫
広島:床田
勝:床田1勝1敗
敗:赤星1勝2敗
本:
盗:羽月
失:菊池
巨人のスタメンは、左翼手若林、三塁手中山、二塁手吉川尚、一塁手岡本、 右翼手キャベッジ、捕手甲斐、中堅手ヘルナンデス、遊撃手泉口、投手赤星。
広島のスタメンは、一塁手田村、遊撃手矢野、三塁手小園、右翼手末包、 中堅手野間、左翼手ファビアン、二塁手菊池、投手床田、捕手石原。
1回表
広島先発は床田。若林を三ゴロ。中山に左前打。吉川尚に左前打。 一死一二塁。岡本の右飛で二死一三塁。キャベッジのバットを折って一ゴロ。
1回裏
巨人先発は赤星。田村はバットを折って二ゴロ。矢野は投ゴロ。 小園は二ゴロ。
2回表
甲斐を投ゴロ。ヘルナンデスを三ゴロ。泉口を二ゴロ。
2回裏
末包は二ゴロ。野間は空振り三振。ファビアンは左前打。菊池は右前打。 二死一三塁。床田は空振り三振。
3回表
赤星を空振り三振。若林を二飛。中山を見逃し三振。
3回裏
石原は見逃し三振。田村は中越え三塁打。矢野は初球スクイズをファール。 矢野は2−1から投前スクイズ成功。1点を先制。小園は右前打。 末包は投ゴロ。
4回表
吉川尚に中越え二塁打。岡本を一邪飛。 三塁に向かった吉川尚を田村の好送球でタッチアウト。キャベッジを左飛。
4回裏
野間は投ゴロ。ファビアンは一ゴロ。菊池は中飛。
5回表
甲斐を遊直。ヘルナンデスを空振り三振。泉口に左前打。 赤星の遊撃左へのゴロは内野安打。若林の中前へのライナーは、野間が好捕。
5回裏
床田は中飛。石原は遊ゴロ。田中の一塁線へのボテボテのゴロは、 甲斐がファールになるかと見送ったが、捕前内野安打。矢野は左飛。
6回表
中山を二飛。吉川尚を空振り三振。岡本に四球。キャベッジを見逃し三振。
6回裏
小園は左翼線への単打。末包はエンドランをファールした後、強烈な三直。 中山が弾いて強襲安打。無死一二塁。野間はバントをファールした後、空振り三振。 ファビアンは見逃し三振。菊池はフルカウントから右前へのライナー。 これをキャベッジが頭から飛び込んで捕った。
7回表
甲斐に四球。ヘルナンデスの遊ゴロは二塁のみアウト。泉口のエンドランは中飛。 代打坂本に右前打。二死一三塁。永川コーチがマウンドへ。代打大城を空振り三振。
7回裏
投手は田中瑛。左翼手ヘルナンデス。中堅手オコエ。床田の一塁線へのゴロは、 岡本が弾いて単打。石原はバントを3度ファールして三振。投手は高梨に交代。 田村は遊ゴロ併殺。
8回表
中山を空振り三振。吉川尚の遊撃左へのゴロは内野安打。岡本をフルカウントから右飛。 キャベッジの二塁右へのゴロは、菊地の一塁への送球が逸れて、田村の足が一塁から離れた。 キャベッジは田村とぶつかった。新井監督がリクエストしたがセーフ(菊池の失策)。 キャベッジはベンチで治療。甲斐を右飛。
8回裏
投手は横川。矢野は二ゴロ。小園は右前打。代走羽月。投手は船迫に交代。 末包はフルカウントから空振り三振。スタートしていた羽月は盗塁成功。 阿部監督がリクエストしたがセーフ。二死二塁。野間は申告敬遠。二死一二塁。 ファビアンは遊飛。
9回表
一塁手堂林。三塁手二俣。左翼手末包。中堅手大盛。右翼手野間。 ヘルナンデスに中前打。代走増田大。泉口の三塁前送りバントで一死二塁。 オコエを遊ゴロ。代打長野にストレートの四球。二死一二塁。 中山の遊撃左へのライナーは、矢野が好捕。
広島は3連勝で貯金2。床田は2年ぶりの完封勝利。
床田(8安打完封勝利) 矢野(スクイズ&好守備)