4月8日

小園の好走塁で同点に追いつく


中日1回戦1分(岐阜・長良川)

10

11

12

広島

中日


広島:ドミンゲス−島内−ハーン−栗林−塹江−森浦−岡本
中日:マラー−齋藤−松山−マルテ−清水−勝野

勝:
敗:
本:
盗:カリステ
失:小園

中日のスタメンは、中堅手岡林、左翼手ブライト、一塁手カリステ、三塁手石川昂、 二塁手板山、右翼手細川、遊撃手村松、捕手木下、投手マラー。
広島のスタメンは、中堅手二俣、遊撃手矢野、三塁手小園、一塁手堂林、 右翼手末包、左翼手ファビアン、二塁手菊池、捕手石原、投手ドミンゲス。

1回表

中日先発はマラー。二俣は空振り三振。矢野は中前打。小園は中飛。堂林は空振り三振。

1回裏

広島先発は来日初登板のドミンゲス。岡林を空振り三振。ブライトを二ゴロ。 カリステを右飛。

2回表

末包は三ゴロ。ファビアンは一ゴロ。菊池は右飛。

2回裏

石川昂を遊ゴロ。板山を右飛。細川に四球。村松を一ゴロ。

3回表

石原は三ゴロ。来日初打席のドミンゲスは空振り三振。二俣はファールで粘って四球。 矢野は一邪飛。

3回裏

木下に左前打。マラーにバスターされたが、遊ゴロ併殺。岡林を二ゴロ。

4回表

小園は遊ゴロ。堂林は空振り三振。末包は空振り三振。

4回裏

ブライトに四球。カリステに四球。無死一二塁。石川昂を中飛。 板山に四球。一死満塁。永川コーチがマウンドへ。細川のバットを折って遊ゴロ。 二塁のみアウト。その間に1点を先制された。二死一三塁。村松の一塁線へのゴロは、 堂林が好捕。

5回表

ファビアンは三ゴロ。菊池は右飛。石原は遊ゴロ。

5回裏

木下は遊ゴロ。マラーを一邪飛。岡林を見逃し三振。

6回表

ドミンゲスは遊ゴロ。二俣は空振り三振。矢野は一ゴロ。

6回裏

ブライトを二ゴロ。カリステを遊ゴロ。石川昂の三塁左へのゴロは、 小園が失策。板山にストレートの四球。二死一二塁。細川を緩い二直。

7回表

小園の二塁左へのゴロは、板山が弾いて内野安打。 堂林は投前送りバント。マラーの一塁送球が逸れて、板山がよく捕ったが倒れ込んだ。 これを見て小園は判断よく三塁へ。一死三塁。末包はバットを折って投直。 マラーが弾いた後、本塁へ送球したがセーフ。同点。一死一塁(記録は内野安打)。 ファビアンは二ゴロ併殺。

7回裏

投手は島内。村松を左飛。木下を見逃し三振。マラーを右飛。

8回表

菊池は左前打。石原の一塁前送りバントで一死二塁。代打野間は四球。 一死一二塁。山井コーチがマウンドへ。二俣の右翼後方への飛球は、細川が好捕。 二死一三塁。投手は齋藤に交代。矢野はストレートの四球。二死満塁。 山井コーチがマウンドへ。小園はファールで粘ったが二ゴロ。

8回裏

投手はハーン。岡林を見逃し三振。ブライトを空振り三振。カリステに左前打。 石川昂のとき、カリステに盗塁された。二死二塁。石川昂を空振り三振。

9回表

投手は松山。堂林は中飛。末包は空振り三振。ファビアンは一邪飛。

9回裏

投手は栗林。板山の遊撃前へのゴロは、矢野が一塁へショートバウンド送球。 堂林がよく捕った。細川を右飛。村松を空振り三振。

10回表

投手はマルテ。菊池は遊ゴロ。石原は三ゴロ。代打林は一ゴロ。

10回裏

投手は塹江。木下を空振り三振。代打山本を空振り三振。岡林を空振り三振。

11回表

投手は清水。捕手加藤匠。二俣は遊ゴロ。矢野は中前打。 小園の高いバウンドの遊ゴロで二死二塁。堂林は見逃し三振。

11回裏

投手は森浦。ブライトを空振り三振。カリステを空振り三振。石川昂を右飛。

12回表

投手は勝野。末包は中飛。ファビアンは空振り三振。菊池は右飛。

12回裏

投手は岡本。左翼手末包。中堅手大盛。右翼手二俣。板山の二塁左へのゴロは、 菊池が好守備。細川に左前打。代走樋口。村松の投前送りバントで二死二塁。 代打中田にファールで粘られて四球。二死一二塁。代走駿太。永川コーチがマウンドへ。 代打上林を空振り三振。


広島は今季初の引き分け。