3月9日

3試合連続零封負け


ヤクルト2回戦2敗(マツダスタジアム)

ヤクルト

広島


ヤクルト:吉村−丸山翔−バウマン−阪口−荘司
広島:玉村−大道−中崎−ハーン−島内

勝:吉村1勝
敗:玉村1敗
本:
盗:
失:田村、ハーン

ヤクルトのスタメンは、中堅手塩見、遊撃手長岡、左翼手サンタナ、DH村上、 一塁手オスナ、三塁手茂木、二塁手赤羽、右翼手増田、捕手古賀。投手吉村。
広島のスタメンは、中堅手秋山、左翼手ファビアン、三塁手小園、一塁手モンテロ、 右翼手田村、DH堂林、二塁手菊池、捕手清水、遊撃手山足。投手玉村。

1回表

広島先発は玉村。塩見の右邪飛は、田村が落球する失策。塩見を空振り三振。 長岡を三飛。サンタナを見逃し三振。

1回裏

ヤクルト先発は吉村。秋山は中飛。ファビアンは三ゴロ。小園は二ゴロ。

2回表

村上を空振り三振。オスナの二塁左へのゴロは、菊池が好守備。 茂木のボテボテの投ゴロは内野安打。赤羽を投ゴロ。

2回裏

モンテロは四球。田村は一直併殺。堂林は二ゴロ。

3回表

右翼手二俣。増田に右中間二塁打。古賀の捕前バントは、 清水が三塁へワンバウンド送球。野選となって無死一三塁。塩見に中前適時打。 1点を先制された。無死一二塁。長岡を空振り三振。サンタナの三塁左へのゴロは、 小園が好捕。二死二三塁。村上を遊ゴロ。

3回裏

菊池は空振り三振。清水は左飛。山足は左翼左へ二塁打。秋山は右膝に死球。 二死一二塁。代走中村奨。ファビアンは左飛。

4回表

中堅手中村奨。オスナを一ゴロ。茂木を一邪飛。赤羽を一ゴロ。

4回裏

小園は右前打。モンテロのとき、ワンバウンド投球で小園が一塁を飛び出してタッチアウト。 モンテロの強い遊ゴロは、強襲安打。二俣は左前打。一死一二塁。堂林の右飛で二死一三塁。 菊池は空振り三振。

5回表

二塁手山足。遊撃手矢野。増田を空振り三振。古賀を三ゴロ。塩見を遊ゴロ。

5回裏

清水は遊飛。山足は右飛。中村奨は空振り三振。

6回表

投手は大道。一塁手渡邉。長岡を右飛。サンタナに右前打。村上の二ゴロは、 山足のグラブの下を通って右前打。一死一二塁。オスナに三塁線を破る適時二塁打。 2点差。一死二三塁。茂木のとき、大道が投球をしようとしてやめた。ボークで3点差。 一死三塁。永川コーチとトレーナーがマウンドへ。茂木に右前適時打。4点差。 赤羽を空振り三振。増田を右飛。

6回裏

投手は丸山翔。捕手松本直。一塁手増田。三塁手北村恵。遊撃手伊藤。左翼手澤井。 中堅手岩田。右翼手内山。 ファビアンは遊ゴロ。小園は二飛。渡邉は中前打。二俣は左直。

7回表

投手は中崎。左翼手中村健。中堅手二俣。右翼手中村奨。内山の強い三ゴロは、 小園が弾いて強襲安打。澤井を空振り三振。松本直の遊ゴロは、二塁アウトのあと、 山足が一塁へワンバウンド送球して渡邉が捕れず。二死一塁、岩田を二ゴロ。

7回裏

投手はバウマン。堂林は空振り三振。矢野は見逃し三振。清水は投ゴロ。

8回表

投手はハーン。村上を遊飛。北村恵の左翼への大飛球は、 中村健がフェンス際で本塁打をもぎ捕った。伊藤に左前打。赤羽のとき、 ハーンのけん制悪送球で二死二塁。赤羽を空振り三振。

8回裏

投手は阪口。山足は右前打。中村奨は遊ゴロ併殺。中村健は空振り三振。

9回表

投手は島内。増田を空振り三振。内山の右前への飛球は、中村奨が好捕。 澤井に死球。代走丸山和。松本直を二ゴロ。

9回裏

投手は荘司。左翼手内山。右翼手丸山和。小園は四球。渡邉は空振り三振。 二俣は空振り三振。堂林は右飛。


広島は3試合連続零封負け。オープン戦2勝4敗2分。