5月8日
打線爆発!5発17安打10得点で連敗止める
現在3位
西武3回戦1勝2敗(広島)
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
|
計 |
西武 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
0 |
|
5 |
広島 |
3 |
3 |
1 |
2 |
1 |
0 |
0 |
0 |
× |
|
10 |
西武:石井貴−東−三井−芝崎−星野−森
広島:大竹−広池−永川−ベイル
勝:大竹2勝3敗
敗:石井貴2勝4敗
本:緒方4号、5号、嶋5号、前田8号、ラロッカ5号、和田4号
盗:
失:
西武のスタメンは、右翼手栗山、遊撃手片岡、三塁手フェルナンデス、一塁手カブレラ、
左翼手和田、二塁手石井義、中堅手赤田、捕手細川、投手石井貴。
広島のスタメンは、遊撃手尾形、中堅手緒方、右翼手嶋、二塁手ラロッカ、
左翼手前田、一塁手新井、三塁手野村、捕手倉、投手大竹。
- 1回表
- 広島先発は大竹。栗山に四球。片岡の捕前送りバントで一死二塁。フェルナンデスを空振り三振。
カブレラの三塁右へのゴロは新井が大きく弾いて適時内野安打。1点を先制された。
和田に四球。石井義に四球。二死満塁。安仁屋コーチがマウンドへ。赤田の時、暴投で2点目。
二死二三塁。赤田を空振り三振。
- 1回裏
- 西武先発は石井貴。尾形は中前打。緒方のエンドランは右翼席前列へ4号同点2ラン。
嶋は左翼ポール際前列へ5号勝ち越しソロアーチ。ラロッカは初球を一飛。前田は投ゴロ。新井は右飛。
- 2回表
- 細川に四球。石井貴を3バント失敗の三振。栗山を空振り三振。
片岡のバットを折ったが二塁後方へポテンヒット。二死一三塁。フェルナンデスを見逃し三振。
- 2回裏
- 野村は三飛。倉は中飛。大竹は初球をプロ初安打となる中前打。尾形は右前打。二死一二塁。
緒方は左中間へ高々と5号3ラン。4点差。投手は東に交代。嶋は中前打。ラロッカは遊ゴロ。
- 3回表
- カブレラに四球。和田を中飛。石井義を見逃し三振。赤田に四球。二死一二塁。細川を遊ゴロ。
- 3回裏
- 前田は右翼席中段へ8号ソロアーチ。5点差。新井はファールで粘った末に左中間フェンス直撃の二塁打。
野村は空振り三振。倉は遊ゴロ。大竹は遊ゴロ。
- 4回表
- 代打小関に左前打。栗山を2−3から三ゴロ。新井は二塁へ送球したがセーフ。一塁はアウト。
一死二塁。片岡を遊ゴロ。フェルナンデスを空振り三振。
- 4回裏
- 投手は三井。尾形は中前打。緒方は空振り三振。嶋のランエンドヒットは一ゴロ。二死二塁。
ラロッカは左翼ポール際前列へ5号2ラン。7点差。前田は初球を中前打。
新井は左足に自打球を当てた後、左前打。二死一二塁。野村は四球。二死満塁。倉は遊飛。
- 5回表
- カブレラを遊ゴロ。和田を三ゴロ。石井義を見逃し三振。
- 5回裏
- 大竹は見逃し三振。尾形は中前打。緒方は中前打。尾形は三塁へ。赤田の三塁への送球の間に緒方も二塁へ。
一死二三塁。嶋は右邪犠飛。8点差として二死三塁。ラロッカの左前への飛球は和田が好捕。
- 6回表
- 二塁手山崎。赤田に中前打。細川を空振り三振。代打貝塚に四球。一死一二塁。栗山を二ゴロ併殺。
- 6回裏
- 投手は芝崎。前田はストレートの四球。芝崎は右肩痛を訴えて降板。投手は星野に交代。
新井は中前打。一死一二塁。野村は見逃し三振。倉は遊飛。大竹は見逃し三振。。
- 7回表
- 一塁手新井。三塁手福井。片岡に左前打。フェルナンデスを右直。カブレラに右前打。一死一二塁。
和田に中堅右へ4号3ラン。5点差。投手は広池に交代。代打GG佐藤を空振り三振。赤田を二ゴロ。
- 7回裏
- 二塁手水田。尾形は左飛。緒方は遊ゴロ。嶋は四球。山崎は右飛。
- 8回表
- 投手は永川。細川を三直。代打大島を二ゴロ。栗山を空振り三振。
- 8回裏
- 投手は森。前田は一ゴロ。新井は四球。福井は右前打。一死一二塁。倉の遊ゴロは二塁のみアウト。
二死一三塁。代打森笠は三直。
- 9回表
- 投手はベイル。左翼手森笠。片岡を一飛。フェルナンデスを見逃し三振。カブレラを空振り三振。
広島は連敗を4で止めて借金1。3位浮上。交流戦1勝2敗。
今日のヒーロー
緒方(2発5打点)