5月10日
ラッキー8に鮮やか逆転劇!1日で勝率5割復帰
現在5位
ヤクルト7回戦3勝4敗(広島)
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
|
計 |
ヤクルト |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
3 |
広 島 |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
4 |
× |
|
6 |
ヤクルト:花田-河端-五十嵐亮-成本
広 島:広池-澤崎-永川
勝:澤崎3勝
敗:五十嵐亮2敗
S:永川1勝1敗7S
本:ラミレス12号
盗:
失:城石
ヤクルトのスタメンは、右翼手佐藤真、遊撃手宮本、一塁手ベッツ、左翼手ラミレス、
三塁手鈴木、捕手古田、中堅手真中、二塁手土橋、投手花田。
広島のスタメンは、二塁手木村拓、三塁手野村、中堅手緒方、一塁手新井、
左翼手前田、遊撃手シーツ、右翼手ハースト、捕手石原、投手広池。
- 1回表
- 広島先発はプロ初先発の広池。佐藤真を遊ゴロ。宮本にストレートの四球。ベッツのバットを折ったが右前打。
一死一二塁。ラミレスを二ゴロ併殺。
- 1回裏
- ヤクルト先発は花田。木村拓は空振り三振。野村は左前打。緒方の三ゴロで二死二塁。
新井の中前への飛球は真中がダイビングして好捕。
- 2回表
- 鈴木を見逃し三振。古田に右翼線へ短打。真中を二ゴロ併殺。
- 2回裏
- 前田は一ゴロ。シーツは左中間二塁打。ハーストは中前適時打。1点を先制。石原の高いバウンドの三ゴロで二死二塁。
広池は空振り三振。
- 3回表
- 土橋に四球。花田を3バント失敗の三振。佐藤真を空振り三振。宮本に右前打。二死一二塁。ベッツを右飛。
- 3回裏
- 木村拓は中前打。野村は左前打。無死一二塁。緒方の送りバントで一死二三塁。新井の二塁右へのゴロは土橋が好捕。
その間に1点を追加。二死三塁。前田は大きな右飛。
- 4回表
- ラミレスに左前打。鈴木を左飛。古田を2-3から三ゴロ。二死二塁。真中に遊撃左へ内野安打。二死一三塁。
土橋を二ゴロ。
- 4回裏
- シーツは空振り三振。ハーストは左前打。石原はセーフティバントをファールした後、左前打。一死一二塁。
広池の送りバントは捕ゴロとなって三塁のみアウト。木村拓は空振り三振。
- 5回表
- 花田を見逃し三振。佐藤真に右前打。宮本の時、暴投で一死二塁。宮本にストレートの四球。一死一二塁。
北別府コーチがマウンドへ。ベッツに右前打。二塁走者佐藤真が本塁へ向かったが、ハーストの好返球と石原のブロックでタッチアウト。
二死一三塁。石原は膝上をスパイクされてベンチで治療。ラミレスに右翼席前列へ12号逆転3ラン。鈴木を左飛。
- 5回裏
- 野村は空振り三振。緒方は中前打。新井は三塁線を破る二塁打。一死二三塁。前田は右足甲に自打球を当てた後、
一ゴロ。緒方が本塁へ突入したがタッチアウト。二死一三塁。シーツは初球を捕邪飛。
- 6回表
- 前田がベンチで怪我の治療。古田を右飛。真中を二ゴロ。土橋を緩い二直。
- 6回裏
- ハーストは初球を三ゴロ。石原は三ゴロ。広池の代打朝山は四球。木村拓は二飛。
- 7回表
- 投手は澤崎。代打本郷を緩い遊直。佐藤真に四球。宮本のエンドランは投直併殺。
- 7回裏
- 投手は河端。二塁手城石。野村は遊ゴロ。緒方は中飛。新井は三塁手鈴木のグラブの先をかする左前打。
前田は初球を一ゴロ。
- 8回表
- ベッツに四球。ラミレスの左飛は緒方が捕って中飛。鈴木を三飛。古田を空振り三振。
- 8回裏
- 投手は五十嵐亮。シーツは初球を左飛。ハーストは四球。代走福地。代打浅井の時、暴投で一死二塁。
さらに暴投で一死三塁。浅井は0-3から中前適時打。同点。代走岡上。
代打森笠の二塁前へのセーフティバントは城石が一塁へ悪送球。一死一三塁(内野安打と失策)。
木村拓は初球を中前適時打。1点を勝ち越し。一死一二塁。野村は左前適時打。2点差として一死一二塁。
投手は成本に交代。緒方は空振り三振。新井は中前適時打。3点差。野村が二三塁間で挟殺。
- 9回表
- 投手は永川。捕手西山。左翼手岡上。右翼手福地。真中を一ゴロ。城石に中前打。代打福川を空振り三振させた時、
暴投で二死二塁。佐藤真を遊ゴロ。
広島は連敗を2で止めて勝率5割復帰。対ヤクルト戦の連敗を4で止めた。
今日のヒーロー
木村拓(勝ち越し打)