10月1日
ロペス自己最多31号!鶴田粘投!木村拓好守!貯金1!
3位
ヤクルト26回戦12勝12敗2分(広島)
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
|
計 |
ヤクルト |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
|
1 |
広 島 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
× |
|
3 |
ヤクルト:藤井-五十嵐-島田-石井弘
広 島:鶴田-横山-菊地原-酒井-小山田
勝:鶴田4勝3敗1S
敗:藤井14勝7敗
S:小山田1敗3S
本:ロペス31号
盗:
失:
広島のスタメンは、二塁手木村拓、遊撃手東出、中堅手緒方、左翼手金本、一塁手ロペス、
三塁手野村、右翼手新井、捕手西山、投手鶴田。ディアスがスタメン落ち。
ヤクルトのスタメンは、中堅手偵察要員山部、遊撃手宮本、右翼手稲葉、一塁手ペタジーニ、捕手古田、
三塁手岩村、左翼手ラミレス、二塁手土橋、投手藤井。
- 1回表
- 広島先発は鶴田。代打真中に中前打。宮本の送りバントで一死二塁。稲葉を空振り三振。ペタジーニを空振り三振。
- 1回裏
- ヤクルト先発は藤井。中堅手真中。木村拓は右飛。東出は二ゴロ。緒方は一塁線を破る二塁打。金本は四球。
二死一二塁。ロペスは初球を左飛。
- 2回表
- 古田に中前打。岩村を空振り三振。ラミレスに中前打。一死一二塁。土橋に右前打。一死満塁。藤井を空振り三振。
真中を遊ゴロ。
- 2回裏
- 野村は大きめの中飛。新井は四球。西山は投ゴロ併殺。
- 3回表
- 宮本を右飛。稲葉を一ゴロ。ペタジーニを投ゴロ。
- 3回裏
- 鶴田は右前打。木村拓は左前打。無死一二塁。東出の送りバントで一死ニ三塁。緒方は空振り三振。
金本は四球。二死満塁。ロペスは2-3から押し出し四球を選んだ。1点を先制。野村は左飛。
- 4回表
- 二塁手ディアス。中堅手木村拓。古田を右直。岩村を二ゴロ。ラミレスを遊ゴロ。
- 4回裏
- 新井は空振り三振。西山は右飛。鶴田はバットを折って一飛。
- 5回表
- 土橋を空振り三振。藤井を遊ゴロ。真中の二塁左へのゴロはディアスが好守備。
- 5回裏
- 木村拓は三ゴロ。東出は二飛。ディアスは三ゴロ。
- 6回表
- 宮本に中前打。稲葉の投手左前へのバントは鶴田が素早く処理して一塁アウト。一死二塁。ペタジーニにストレートの四球。
一死一二塁。古田に中前打。木村拓が好返球して本塁に突入した二塁走者宮本をタッチアウト。二死一二塁。
岩村に四球。二死満塁。北別府コーチがマウンドへ。ラミレスを空振り三振。
- 6回裏
- 金本は中前打。ロペスは初球を左翼席中段へ自己シーズン最多となる31号2ラン。3点差とした。
野村の中堅左へのライナーは真中が好捕。新井は左前打。代走森笠。
西山のエンドランはベースカバーに動いた遊撃手宮本の逆をついて左前打。一死一三塁。鶴田の代打町田は二ゴロ併殺。
- 7回表
- 投手は横山。右翼手森笠。土橋を遊ゴロ。代打渡会に初球を左前打。真中に中前打。一死一二塁。宮本の右飛で二死一三塁。
北別府コーチがマウンドへ。稲葉に中前適時打。2点差とされて二死一三塁。
投手は菊地原に交代。菊地原は年間74試合登板の球団新記録を達成。
ペタジーニの中前へのライナーは木村拓が回転レシーブで好捕。
- 7回裏
- 投手は五十嵐。木村拓は空振り三振。東出は右肩に死球。ディアスは一邪飛。金本は空振り三振。
- 8回表
- 投手は酒井に交代。古田を三ゴロ。岩村を二ゴロ。ラミレスに左前打。土橋に遊撃左へ内野安打。代走三木。
二死一二塁。代打池山を空振り三振。
- 8回裏
- 投手は島田。二塁手三木。ロペスは中前打。代走福地。投手は石井弘。野村の一ゴロは二塁のみアウト。一死一塁。
左打席に入った森笠の送りバントは投手正面で二塁アウト。二死一塁。西山は三ゴロ。
- 9回表
- 巨人が破れてヤクルトのマジックは1。
投手は小山田に交代。一塁手浅井。真中に初球を中前打。宮本のファールが西山の右手首付近に当たった。
宮本の一塁線へのゴロは浅井が好捕。一塁にベースタッチした後に二塁へ送球したが、逸れて併殺ならず。
一死二塁。稲葉を空振り三振。ペタジーニに四球。二死一二塁。古田を二ゴロ。
広島は2連勝で貯金1。
今日のヒーロー
ロペス(3打点)